3年で貯金1000万円を目指します!

節約・投資・読書・生き方などについて発信していきます♪

【ユダヤ式「天才」教育のレシピ 】アンドリュー.J・サター, ユキコ・サター

 

「与える」より「引き出す」! ユダヤ式「天才」教育のレシピ (講談社+α文庫)

「与える」より「引き出す」! ユダヤ式「天才」教育のレシピ (講談社+α文庫)

 

 

次世代の国際競争力になる、「本当に頭の良い子」と言えるのは、次のことです。

・やりたいことを自分で見つけ出す力を持っているか。

・生涯を通して学び続ける喜びを知っているか。

・変化の中からチャンスを見つける確かな眼と、強い生命力を持っているか。p36

 

レシピ1

本をあげよう!本でいっぱいの本棚を見せよう!

・本がぎっしり詰まった本棚をみせる。

・褒められる→本がもらえる→嬉しい、を刷り込む。p46

 

レシピ2

決め付け、押し付けは絶対NG。危険なときだけ手助けを。

・何かに興味を持ったら、それに関する本を与えましょう。関連する博物館など、質の良い情報がある場所へ連れて行きましょう。

・子供の進む方向に危険があったら、さりげなく方向修正を。p57

 

レシピ3

見せる、体験させる、感動させる!

情報をたくさん与えて、選択肢を増やしてあげよう!

・博物館、美術館、本屋、コンサート、史跡などで、上質な情報に触れさせよう。

・その中から、子供に「ピン!」と来るものは何かを探ろう。

・インターネットなどのバーチャル空間ではなく、本物に触れさせよう。p62

 

子供が目を輝かせるまで、いろいろなところへ連れて行き、体験させよう。

・見る⇒博物館、美術館、さまざまな絵画の展覧会、史跡、城跡、国立・国定公園天文台、科学館、大学や図書館などの施設、隕石落下跡など大規模な自然現象をあらわす土地

・体験する⇒スキーや水泳などの運動、楽器の演奏、天体観測、海辺・山などの自然

・感じる⇒各種コンサート(クラシック音楽、オペラ、バレエ、ジャズなど)p64

 

レシピ4

子供をのびのび、優秀に育てる三つの言葉。

「どう思う?」「よく思いついたね!」「いっしょに答えを探そう」

コミュニケーションの輪で、頭を良くする。

・自分の意見を子供に伝えたら、「これについて、どう思う?」と尋ねる。

・子供が意見を言ったら、「よく思いついたね!」とまず肯定。

・子供に質問されて、答えが分からなかったら、「一緒に答えを探そう!」と提案する。p70

 

レシピ5

遺伝するのは能力ではなく、信頼。

・子供が学校で問題を起こしたとき、叱られたとき、教師から批判されたときなどは、子供の意見を尊重し、子供の側からも事情を聞きましょう。

・教師がいつも正しくて子供がいつも間違っていると、想像だけで決めつけてはダメ。

・必要とあらば、子供のために学校や教師と話し合いましょう。

・「先生に質問しておいで!」と言って、学校へ送り出しましょう。p79

 

レシピ6

「あなたがボス」であることを忘れずに!

まず説明。罰は本当に必要な場合にのみ行う。

・親バカではあっても、親が常に「ボス」。

・叱るときは、まず叱る理由を説明する。

・子供の目線に立つことは重要だが、子供と同等になってはだめ。p88

 

レシピ7

時期が来たら、親離れさせよう!

子供をニートにしない方法。

・親離れさせるのも、親の責任。

・「親バカ」は一生の大仕事。p92

 

★ 子供が発する10の危険信号

1 テレビ番組などの受け身の娯楽以外には、興味がない。

2 成績と学校に、ストレスを感じている。

3 どの教科であっても、宿題が大嫌い。

4 失敗を恐れ、リスクを取ることができない。

5 行動パターンを変えない。

6 自分の考えるを言葉で表現できない。

7 大志に欠ける。

 8 簡単に諦める。すぐに投げ出す。

 9 自分の頭で考えることができない。

10 質問ができない。

 

★ 親が犯す10の間違い

1 子供と一緒に食事をとることが少ない。

2 子供と一緒に旅行に行く(遠出する)ことがほとんどない。

3 子供と一対一で接することが少ない。

4 子供が何に興味を持っているのか知らない。

5 子供の話を聞くより、子供に話をしている時間のほうが長い。

 6 「良い成績を取れ」「勉強しろ」と子供にプレッシャーをかけている。

 7 子供の意見を「くだらない」とさえぎる。子供が質問に来ても「あとで」と拒絶する。

 8 子供に「それをするにはまだ早い」と言って、挑戦を諦めさせがちである。

 9 親が興味のある、もしくは親が職業としている分野に「子供も興味があるに違いない」と決めつけている。

10 教師について子供が不満を表しても、教師に抗議したりしない。

 

★ 頭の良い子が持つ「六つの特性」

・ 言語能力

・ 独創性

・ 分析能力

・ 忍耐力

・ 大志

・ 好奇心

 

★ 世界に通用する「本当の力」とは、

・ 自分が本当にやりたいことを、自分で見つけることのできる力。

・ 本当にやりたいことのために、学習し続けることのできる力。